おっき不全
8年間も痛いの我慢するとか、
どう考えても弩Mの所業。
んでも、やっぱりそれなりに慣れてくるもので。
毎日24時間痛いのは痛いんですが、
我慢できちゃうものなのです。
なのです。
ところが…。
去年の10月以降、日に日に痛みが強くなり
『あれ?こいつは、ちょっとマズくね?』
な日々を悶々と過ごしておりました。
そしてついに我慢の限界(;´д`)
ちょうど来店されていた整骨院の先生に
紹介してもらった家の近所の病院へ
レッツゴー(*´ω`*)
レントゲンとCTの検査を受けたところ…。
脊髄の神経に腫瘍状の影ありとのこと。
同時に前立腺にも影が見えるので、
最悪、前立腺癌からの転移もありえるとか。
おいおいマジですか( ゚д゚)
とか思いながらも、何故か割と冷静に
受け入れちゃってました。
良性、悪性、どちらにしても
腫瘍は取り除かないとダメ。
とんでもない大きさに育っちゃってます。
すぐにでも入院の段取りした方が良いのですが、
義母の葬儀が重なったりとか色々あって
結局、年内になんとか入院できました。
入院が決まってからは、
『腰の手術ってうつ伏せでするんかな?』
『寝るとき、仰向けに寝れるんかな?』
『下の毛、剃られるんかな?』
『まさか、おっきしたりしないよね?僕』
とか、今考えるとどうでもイイことばっかり
考えてました。
ちょっとは心配とかしたらどう?
ってぐらい、根拠はありませんが、
なんか全然心配はなかったですね( ̄▽ ̄)
手術どころか入院も始めてだったので
わからないことだらけ。
全身麻酔7回の猛者にいろいろと
教えてもらいましたが、結局わかったのは
ちんちんの管抜くときが一番痛いってこと
まあ、この歳でいろいろと初体験できるのも
滅多にないことだと割り切っちゃえ(*´-`)
背中のど真ん中、腰のあたりを5cmほど
切って脊髄と硬膜とやらを露出させて、
顕微鏡をつかって腫瘍を切除します。
全身麻酔してるので、僕自身は全く知らないんですが
3時間の予定を大幅に上回る
7時間半の手術だったそうです。
しかも目が覚めたら、普通に仰向け。
且つ、オムツスタイル。
さらに、意識朦朧とするなか、普通に食事
その後歯磨き。
手術の後ってこんなに忙しいのね(-_-;)
熱が38度ぐらいで全然下がらないので
アイシングされたんですが、
めっちゃ若い看護婦さんに、
無造作にちんちん掴まれちゃうとか、
どう考えても通常であれば
おっきしちゃうシチュエーションにも
ピクリとも反応しやがらねぇ、マイサン。
やはり余裕がないようだ( ̄▽ ̄)
まあ、手術自体は無事終了。
暫くのICU生活を経て、一般病棟へ。
管を抜くのとかドレインがどうとか
色々ありますが、詳しいことは
またお店に来た時にでも話します( ̄ー ̄)
とりあえず、僕はぼちぼち元気です^_^
3月には復帰できると思いますので、
快気祝いに一人50万ほどお買い上げ願います。
上限はありませんので、
どうぞよろしくメカドック
どう考えても弩Mの所業。
んでも、やっぱりそれなりに慣れてくるもので。
毎日24時間痛いのは痛いんですが、
我慢できちゃうものなのです。
なのです。
ところが…。
去年の10月以降、日に日に痛みが強くなり
『あれ?こいつは、ちょっとマズくね?』
な日々を悶々と過ごしておりました。
そしてついに我慢の限界(;´д`)
ちょうど来店されていた整骨院の先生に
紹介してもらった家の近所の病院へ
レッツゴー(*´ω`*)
レントゲンとCTの検査を受けたところ…。
脊髄の神経に腫瘍状の影ありとのこと。
同時に前立腺にも影が見えるので、
最悪、前立腺癌からの転移もありえるとか。
おいおいマジですか( ゚д゚)
とか思いながらも、何故か割と冷静に
受け入れちゃってました。
良性、悪性、どちらにしても
腫瘍は取り除かないとダメ。
とんでもない大きさに育っちゃってます。
すぐにでも入院の段取りした方が良いのですが、
義母の葬儀が重なったりとか色々あって
結局、年内になんとか入院できました。
入院が決まってからは、
『腰の手術ってうつ伏せでするんかな?』
『寝るとき、仰向けに寝れるんかな?』
『下の毛、剃られるんかな?』
『まさか、おっきしたりしないよね?僕』
とか、今考えるとどうでもイイことばっかり
考えてました。
ちょっとは心配とかしたらどう?
ってぐらい、根拠はありませんが、
なんか全然心配はなかったですね( ̄▽ ̄)
手術どころか入院も始めてだったので
わからないことだらけ。
全身麻酔7回の猛者にいろいろと
教えてもらいましたが、結局わかったのは
ちんちんの管抜くときが一番痛いってこと
まあ、この歳でいろいろと初体験できるのも
滅多にないことだと割り切っちゃえ(*´-`)
背中のど真ん中、腰のあたりを5cmほど
切って脊髄と硬膜とやらを露出させて、
顕微鏡をつかって腫瘍を切除します。
全身麻酔してるので、僕自身は全く知らないんですが
3時間の予定を大幅に上回る
7時間半の手術だったそうです。
しかも目が覚めたら、普通に仰向け。
且つ、オムツスタイル。
さらに、意識朦朧とするなか、普通に食事
その後歯磨き。
手術の後ってこんなに忙しいのね(-_-;)
熱が38度ぐらいで全然下がらないので
アイシングされたんですが、
めっちゃ若い看護婦さんに、
無造作にちんちん掴まれちゃうとか、
どう考えても通常であれば
おっきしちゃうシチュエーションにも
ピクリとも反応しやがらねぇ、マイサン。
やはり余裕がないようだ( ̄▽ ̄)
まあ、手術自体は無事終了。
暫くのICU生活を経て、一般病棟へ。
管を抜くのとかドレインがどうとか
色々ありますが、詳しいことは
またお店に来た時にでも話します( ̄ー ̄)
とりあえず、僕はぼちぼち元気です^_^
3月には復帰できると思いますので、
快気祝いに一人50万ほどお買い上げ願います。
上限はありませんので、
どうぞよろしくメカドック