本当なら「5シリーズ」って一括りにできないんですけれども・・。
どーーーーーーーーーーーーーーーん!!!!

アルピナ・B5 BITURBO エディション50
マジですか!?
世界で50台しか売ってないのに、日本に何台あるんだろ???
599PSとかとんでもないモンスターなのに、
なんなんですか?この地味さ。
まさに、アルピナの鑑です。
羨ましすぎますΣ(゚Д゚)

乗り込んだ瞬間感じるんですよ、「ナニ!?このかっこよさ!?」
特別5シリーズから大幅に変更してるトコないのに・・・。
これが、所謂オーラってヤツがなせる業なんでしょうか???
クラスターパネルに超さりげなく「エディション50」の主張が見られます(^^♪
あと、iドライブの起動ムービーがアルピナ専用のモノになっております。
まぁ、コーディングで通常のBMWでもアクティブにできるんですが(゜-゜)
さすがに普通のBMWでアルピナの起動画面にしてる人はいませんよね・・・。

業界初のビックリドラレコ、ユピテルの「マルミエ・Q-01」
前後に装着された180度カメラを組み合わせることで、
360度全天球撮影を可能にしたドラレコです(^^♪
唯一の欠点はドライバーの顔がず~っと撮影されてるコトですね(^^;
大声で歌ってるトコロもバッチリ記録されちゃいます( ̄ー ̄)

今回の作業は、サイドカメラとフロントカメラの取り付け。
A/tackの最新インターフェイスを取り付けして、
快適なカメラ生活を実現しています。
モニターのサブ画面にサイドカメラ画像を常時表示させておけば
幅寄せも実に安心なのであります( ̄ー ̄)
同時にやずやで熟成黒酢を注文すれば健康面でも安心ですね!
やずやは関係ない、ええ、全然関係ない。

サイドカメラの呼び出しは、それこそワンタッチですが、
フロントカメラの呼び出しもツータッチで可能です。
しかも、ステアリングから手を放す必要もありません。
カメラアングルの変更もiドライブコントローラーで可能です。
こいつぁ便利だね!!

アルピナ・B5 BITURBO エディション50
マジですか!?
世界で50台しか売ってないのに、日本に何台あるんだろ???
599PSとかとんでもないモンスターなのに、
なんなんですか?この地味さ。
まさに、アルピナの鑑です。
羨ましすぎますΣ(゚Д゚)

乗り込んだ瞬間感じるんですよ、「ナニ!?このかっこよさ!?」
特別5シリーズから大幅に変更してるトコないのに・・・。
これが、所謂オーラってヤツがなせる業なんでしょうか???
クラスターパネルに超さりげなく「エディション50」の主張が見られます(^^♪
あと、iドライブの起動ムービーがアルピナ専用のモノになっております。
まぁ、コーディングで通常のBMWでもアクティブにできるんですが(゜-゜)
さすがに普通のBMWでアルピナの起動画面にしてる人はいませんよね・・・。

業界初のビックリドラレコ、ユピテルの「マルミエ・Q-01」
前後に装着された180度カメラを組み合わせることで、
360度全天球撮影を可能にしたドラレコです(^^♪
唯一の欠点はドライバーの顔がず~っと撮影されてるコトですね(^^;
大声で歌ってるトコロもバッチリ記録されちゃいます( ̄ー ̄)

今回の作業は、サイドカメラとフロントカメラの取り付け。
A/tackの最新インターフェイスを取り付けして、
快適なカメラ生活を実現しています。
モニターのサブ画面にサイドカメラ画像を常時表示させておけば
幅寄せも実に安心なのであります( ̄ー ̄)
同時にやずやで熟成黒酢を注文すれば健康面でも安心ですね!
やずやは関係ない、ええ、全然関係ない。

サイドカメラの呼び出しは、それこそワンタッチですが、
フロントカメラの呼び出しもツータッチで可能です。
しかも、ステアリングから手を放す必要もありません。
カメラアングルの変更もiドライブコントローラーで可能です。
こいつぁ便利だね!!