クレカとかテレカとか。
今回のクルマのデリカとか。

ちょっと懐かしい感じもしますが、コアな人気のミツビシ・デリカ。
今や、ミツビシといえば・・・ねぇ?な感じですが、
昔のミツビシは違ってましたね~。
ギャランVR4やら、ランエボやら、ミラージュやら、パジェロやら
モータースポーツ界を席巻しちょりましたよね!
そんな古き良き時代のミツビシを代表する一台を大幅カスタムです!!

まずは、弩定番のフローリング化(^^♪
商業施設で使われる、耐久力に優れた逸品を使用しております( ̄ー ̄)
古くスレたカーペットからイメージ一新で、高級感も質感も極上の空間に!!

同時に2列目左シートを撤去しました(改造車検取得済みですよ?)
シートレールも撤去して、フラット化もしています( ̄ー ̄)
スライドドアからの乗り降りが圧倒的に広く!楽に!
こりゃぁ快適じゃわい!!

勿論、床だけじゃぁありませんぜ。
天井も全面エクセーヌで張り替え~。
10インチのフリップダウンモニターをはじめ、9インチのサイドモニターも埋め込み。
フリップとサイドモニターには、それぞれ同じ映像も別々の映像も映せます。
リアエアコン吹き出し口付近には、視認性の高いアナログ時計も埋め込んであります。
天井全体に埋め込んだ間接照明は、ライトコントローラーで明るさも自由自在。
極上のリアスペースが生まれました( ̄ー ̄)

今回の大ネタ(^^♪
コンソールパネルを大幅に作り替えて、
BIG-X9とサウンドナビ100Premiを取り付け( ̄ー ̄)
各メディア入力を集約したメディアパネルのワンオフや
純正スイッチ、エアコンパネルの移動など見どころ満載!!
3連メーターもお遊びと実益を兼ねて埋め込みしちゃってます。
BIG-X9と100Premiは、それぞれ独立したスピーカーを鳴らしていますので
多彩な再生方法が楽しめます(*'▽')

センターコンソールを新設して、8インチサブウーファーボックスをインストール。
エアコン操作パネルを配線延長して移設しています(^^♪
このエアコンパネル、デリカのオーナー様なら当然わかると思いますが
実は、現在BIG-X9がインストールされている場所にあったものです。
正直、エアコンパネルにしては特等席すぎますね(^^;

Aピラーにはトゥィーターの埋め込み加工と、
後方確認用モニターも埋め込みしてあります。
右は後方モニターで、画像はありませんが左側はサイドカメラを
常時映し出してあったりします(^^♪
そのサイドカメラ映像を3分配して、サウンドナビの
サイドカメラ入力とバックカメラ入力にそれぞれ入力。
なんか無駄っぽいと思われるかもですが、
こうすることで大画面でのサイドカメラ映像の確認が常時可能になり、
且つ、後退時にはBIG-X9にバックカメラ映像、サウンドナビにサイドカメラ映像と
2つのカメラを同時に確認するコトができます( ̄ー ̄)
オーナー様の我儘を「これでもかッ!!!」ってぐらいに
ぎゅぅぎゅぅに詰め込んだ、このデリカ。
オーナー様の夢の一台が完成しました!!!
実現可能かどうかはともかく、
とりあえず相談してみるのはどうですか???
意外となんとかなったり、ならなかったりします!!!