2,3日のご無沙汰、皆様イカがお過ごしでしょうか???
僕ですか?
ええ。
それはもう、元気にも程があるほど元気ですよ?
ええ。
空元気ですが。

車両の手配もお任せしていただきました、弩新車のスバル・フォレスターです!!
黒じゃなくて、紺ってのがまた渋いですね~。
しかも、愛知県の端っこのほ~からお越しいただきました!!
重ね重ねありがとうございマウス!!

大好評の、DIATONEスーパープランのインストールです(^^♪
圧倒的にも程がある、超高音質デッキのDIATONE・サウンドナビに加え
これまた、高音質と定評のDIATONE・DS-G50をアウターバッフル加工、
ピラー埋め込み加工、ケーブル交換、すべてがパックになった納得プランです。

純正然としていながらも、確かに他とは違うこの満足感。
こんなスッキリとしたデザインなら、アウターッバッフルも「アリ」でしょ?
しかも、音質の差はインナーバッフルに比べて、歴然なのであります!!

Aピラーにトゥィーターをスッキリと埋め込み加工。
自然なデザインで純正にうまく馴染ませてあります。
さすがに、安心のシステムだけあって、いい鳴りっぷりしています。
サブウーファー無しですが、十分楽しめる低音の量感です。
音に勢いと張りがあるので、Jポップにもピッタリです。
ほぼ静岡まで自走で帰るとのことですが・・・
ホンットに気を付けてお帰りくださいまし!!
調整とか、「ちょっとそこまで」的には無理でしょうけど、
気軽にお立ち寄りくだされば、おもてなししまくりです(^^)

プリウスのセンターコンソールのドリンクホルダーを撤去して、
ワンオフでipodホルダーを設置。
ドリンクホルダー部だけあって、操作性はバッチリ良好です!

アテンザにDS-G20をインストール途中の図。
ご覧のようにドアパッキンがしっかりしていますので、
ハードなデッドニングは必要としません(^^)
バッフルだけはガッチリと強固なものを作成する必要ありますね~。

こちらもインストール中のBMW・435iのドア画像。
・・・・・・。
・・・。
どんな手段を使ってもいいから、15L程度のエンクロージュアを確保するんだってさ。
・・・。
ちょっと、マジで悩んでます(-_-;)

さらにさらに、ヴェルファイア・ハイブリッドにもガッツリハイエンド。
しかもメーカーオプショナビ付車なので、デッキの設置にも一苦労です(^^;
そうなんですよ~。
なんだかやたらと同時に、しかも割とハードな作業が重なってるのです~。
ちょっとだけ忙しいのです~。
明日は、唯一のお休みのハズだったのですが、神戸店のお手伝いにイキます~。
しかも、普段より2時間も早く集合です~。
がんばってきます~。