とても良くデキたクルマだと思います、高いけど(-_-;)
トヨタの車造りに対する、意地と情熱が感じられるクルマ、フィールダー。
否、フィールダーに限らず、高グレードのカローラもしかり。
世間からは、「大衆車」的な扱いを受けるコトが多い、カローラ&フィールダーですが
そんなコトは乗ってから、「言え」と。

細部まで非常に丁寧に作られているクルマだと思います。
当たり前ですが、バカみたいに燃費もイイし、車内の広さも十分、
ボディサイズも絶妙・・・クルマのお手本です。
動力性能は、ちょっとアレですが(^^;

そんな素敵カー、フィールダーさんにもサウンドナビを!!ぜひに!!!
このご時世に、ワイドフェイスじゃないのもイイじゃないですか。
モニターが7インチでもイイじゃないですか。
圧倒的にもほどがある高音質が手に入るなら!!

AV KANSAIオススメの「DIATONE・スーパープラン」をインストールしました(^^♪
絶妙なマッチングを誇る、サウンドナビ+DS-G50の組み合わせ。
抜群の安定感で、魅了しちゃいます!!
トゥィーターは、ダイレクター付で埋め込み加工。
スッキリとしたデザインで違和感無く、質感は上々。

デザイン的にも、スペース的にも非常にシビアなフィールダーのドア(*_*;
このデザインなら、質感も損なわずに音質向上が期待できます。
なんせ、グローブボックス、ダッシュボードともどもドアとの隙間がホントに少ないの!!
インナーバッフルなら、なんの苦労もないのですが(-_-;)

ダッシュボード左右それぞれに、明るめのLEDでフットライトを追加。
ナイトドライブの心強いパートナーとなってくれます。
最近、同時に依頼を受けるコトが増えてきています~(^^♪
ちょっとしたコトでも、同時作業ならすこしお安くできますので
とりあえず、相談してみてください~(^^)
時代の進歩は勿論ありますが、少し前に「結構な金額」をかけて組んだ
ALPINEのシステムよりも、お話にならないくらい「イイ音」になったそうです(オーナー様談)
「もう、俺のクルマ乗るのんイヤやわ~」
と、ボヤかれていましたが・・・・うちへのホメ言葉だと思っておきます(^^♪
ありがとうございました~!!!
否、フィールダーに限らず、高グレードのカローラもしかり。
世間からは、「大衆車」的な扱いを受けるコトが多い、カローラ&フィールダーですが
そんなコトは乗ってから、「言え」と。

細部まで非常に丁寧に作られているクルマだと思います。
当たり前ですが、バカみたいに燃費もイイし、車内の広さも十分、
ボディサイズも絶妙・・・クルマのお手本です。
動力性能は、ちょっとアレですが(^^;

そんな素敵カー、フィールダーさんにもサウンドナビを!!ぜひに!!!
このご時世に、ワイドフェイスじゃないのもイイじゃないですか。
モニターが7インチでもイイじゃないですか。
圧倒的にもほどがある高音質が手に入るなら!!

AV KANSAIオススメの「DIATONE・スーパープラン」をインストールしました(^^♪
絶妙なマッチングを誇る、サウンドナビ+DS-G50の組み合わせ。
抜群の安定感で、魅了しちゃいます!!
トゥィーターは、ダイレクター付で埋め込み加工。
スッキリとしたデザインで違和感無く、質感は上々。

デザイン的にも、スペース的にも非常にシビアなフィールダーのドア(*_*;
このデザインなら、質感も損なわずに音質向上が期待できます。
なんせ、グローブボックス、ダッシュボードともどもドアとの隙間がホントに少ないの!!
インナーバッフルなら、なんの苦労もないのですが(-_-;)

ダッシュボード左右それぞれに、明るめのLEDでフットライトを追加。
ナイトドライブの心強いパートナーとなってくれます。
最近、同時に依頼を受けるコトが増えてきています~(^^♪
ちょっとしたコトでも、同時作業ならすこしお安くできますので
とりあえず、相談してみてください~(^^)
時代の進歩は勿論ありますが、少し前に「結構な金額」をかけて組んだ
ALPINEのシステムよりも、お話にならないくらい「イイ音」になったそうです(オーナー様談)
「もう、俺のクルマ乗るのんイヤやわ~」
と、ボヤかれていましたが・・・・うちへのホメ言葉だと思っておきます(^^♪
ありがとうございました~!!!