世にマニヤックと呼ばれる人は数あれど。
僕の知る中では、間違いなくピカ一のマニヤック度・・・、
否、否、無限大に否。
マニヤックならぬ「弩」マニヤック度を誇るのが、
このチェロキーのオーナーのY様ですね( ̄ー ̄)

・・・・・・。
まず、クルマがすでにマニヤックですが(^^;
そういえば、もう結構長いお付き合いしていただいておりますね(^^♪
ご贔屓いただき、ありがとうございます!
・・・・・・。
・・・。
もしかすると、僕とマニヤトークをする為に来店されてるとか!?
んむ。
それはそれで、アリだね。バタネンだね。

長らくご愛用のサウンドナビ・Z60Premiから、
最新鋭Z100Premiに交換しました~。
60Premiの登場は、業界に激震を走らせましたが
時間の流れとは残酷なモノ。
旧世代というか、すでに過去の名機といった感が拭えませぬ。
80Premi、90Premi、100Premiとデモカー試聴するたびに
心が揺れたコトでしょう・・・。
100Premiが決定打になったのは、DIATONEデモカー・真紅のシビックの存在。
あまり大っぴらにはできませんが、あのデモカーは当店が手掛けていたりします。
100Premiは今までの微妙なモヤモヤを払拭する珠玉のデキだったそうです。
ところで、オーナーのY様。
どれほどマニヤックなのかというと・・・。
KSEという、アメ車取り付けキットの国内代理店最大手が
正式に「対応不可能」と断言した、サウンドナビのステアリングコントロールを
自力で解析し、動作成功させちゃうぐらいマニヤック。
そうなんです。
その流れで、この100Premiも勿論、ステアリングコントールできてたりします。
あと、常時録画不可能なドライブレコーダーにバックアップ電源と
電圧保護回路を自力で構成し、常時録画を行っちゃってたり。
挙げるとキリがありません。
DIYというレベルではなく、もはや専門店レベル。
お願いですから、近所で開業しないで欲しいレベル。
いや、マジで。
否、否、無限大に否。
マニヤックならぬ「弩」マニヤック度を誇るのが、
このチェロキーのオーナーのY様ですね( ̄ー ̄)

・・・・・・。
まず、クルマがすでにマニヤックですが(^^;
そういえば、もう結構長いお付き合いしていただいておりますね(^^♪
ご贔屓いただき、ありがとうございます!
・・・・・・。
・・・。
もしかすると、僕とマニヤトークをする為に来店されてるとか!?
んむ。
それはそれで、アリだね。バタネンだね。

長らくご愛用のサウンドナビ・Z60Premiから、
最新鋭Z100Premiに交換しました~。
60Premiの登場は、業界に激震を走らせましたが
時間の流れとは残酷なモノ。
旧世代というか、すでに過去の名機といった感が拭えませぬ。
80Premi、90Premi、100Premiとデモカー試聴するたびに
心が揺れたコトでしょう・・・。
100Premiが決定打になったのは、DIATONEデモカー・真紅のシビックの存在。
あまり大っぴらにはできませんが、あのデモカーは当店が手掛けていたりします。
100Premiは今までの微妙なモヤモヤを払拭する珠玉のデキだったそうです。
ところで、オーナーのY様。
どれほどマニヤックなのかというと・・・。
KSEという、アメ車取り付けキットの国内代理店最大手が
正式に「対応不可能」と断言した、サウンドナビのステアリングコントロールを
自力で解析し、動作成功させちゃうぐらいマニヤック。
そうなんです。
その流れで、この100Premiも勿論、ステアリングコントールできてたりします。
あと、常時録画不可能なドライブレコーダーにバックアップ電源と
電圧保護回路を自力で構成し、常時録画を行っちゃってたり。
挙げるとキリがありません。
DIYというレベルではなく、もはや専門店レベル。
お願いですから、近所で開業しないで欲しいレベル。
いや、マジで。